SE(たぶん)の雑感記

一応SEやっている筆者の思ったことを書き連ねます。会計学もやってたので、両方を生かした記事を書きたいと考えています。 でもテーマが定まってない感がすごい。

中途半端になっているネタ達

このブログ自体は、1年以上前に作成しているのですが、ちゃんと書き始めたのは、2017年2月です。
タイトルにある 雑感記 の通り、特にネタを固定しているわけではないです。

しかし、書き始めたわりに、中途半端に止まっているネタがわりとあるので、それをまとめておきます。

UWP勉強

hiroronn.hatenablog.jp

hiroronn.hatenablog.jp

実は、当ブログのアクセス数、UWP関連がそれなりの割合を占めています。*1
これは、作りたいツールのネタも既にあるので、ちゃんと続きを書きたいのですが…

やればやるほど、Prismの勉強になっていくのが辛いところです。

よしアプリを作ろう!

これどうやるんだっけ?

Prismではこう書くんだー

という感じで、本筋から離れて時間を消費しております。
そういうこともあり、なかなか手が出せない状況が続いております。

UWP Community Toolkit 1.5について、使ってみて記事にしようと考えており、実際に使っていたのですが、HamburgerMenuからのナビゲーションの辺りを調べていて、結局遅々として進まず…という状況です。

そう考えると、記事としてなかなか出ないだけ、という感じでもあります。
小さなことも、書いていったほうがいいですかね??

XBRL関連

hiroronn.hatenablog.jp

これも、続きを書きたいのです。

一応、Gepsioをフォークして、書き始めています。
これまた、遅々として進まない、というのが現状です。

単純な追加ならともかく、ソース同士の結合度がそこそこあり、それを紐解くのが最初の作業となっています。
おかげで進まない…

中途半端になっている原因

このようなものが。

  • 簿記、税理士への挑戦
  • Pythonが楽しい
  • 体調が悪い(ここ二週間ほど)

体調はひどい状態でしたが、徐々に回復しておりますので、きっと大丈夫です。

あと、Pythonが楽しい。とにかく楽しい。
いろんな意味で「軽い」言語なので、書いていて楽です。
もっと学びたい!と思わせる何かが、Pythonにはあるような気がします。

今後

基本的には、思い立った内容を書くのには変わりありません。

それでも、UWPとXBRLについては、今後書いていきたいと思いますので、興味ある方は見てください。

では。


*1:はてなブログProではないため、詳細は不明