SE(たぶん)の雑感記

一応SEやっている筆者の思ったことを書き連ねます。会計学もやってたので、両方を生かした記事を書きたいと考えています。 でもテーマが定まってない感がすごい。

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

アクセス御礼と、思ったこと(一夜明けて)

一昨日書いた『カイゼン・ジャーニー』の感想、多くの方々に見ていただきまして、本当に感謝です。 hiroronn.hatenablog.jp はてなブックマークにも、多くの登録、ありがとうございます。*1 はてなブックマーク - 『カイゼン・ジャーニー』感想(と自分語り…

『カイゼン・ジャーニー』感想(と自分語り)

『カイゼン・ジャーニー』、読み終わりました。 honto.jp 導入部分の主人公と、自分の経験と重なる部分があり、そういう話をしたいなぁと思い、記事を書きます。 本書構成 読み進める 自分と重なる部分 重ね合わせて考える 感想 活動 おわりに 追記(2018/2/…

PowerShellの編集にはVisual Studio Codeが良いと思う

当ブログではたまにしか記事にならない、PowerShellの話です。 PowerShellのスクリプトを編集・デバッグする際は、WindowsについているPowerShell ISEを使う方法もありますが、何かと使いにくいです。*1 私が勧めるのは、Visual Studio Codeです。 バージョ…

『ベタープログラマ』を読んだので、ランダムに質問に答える(読後所感)

『ベタープログラマ』、読みました。 honto.jp Twitterで、時々タイムラインに流れてくるので、気になって購入しました。 ざっくり紹介 自分なりの感想となります。 『達人プログラマー』という本があります。 その本を現代的な視点で書いたもの、と思うとよ…

『C#実践開発手法』の感想を書く(第2版『Adaptive Code』の発売を受けて)

この記事は 以下のツイートを見つけました。 C#実践開発手法の第2版『Adaptive Code』の発売日が決まりました。2月24日です。今後は、耳寄りな情報もお伝えしていきます。 pic.twitter.com/hTFhlCIn2m— Adaptive Code (C# 実践開発手法 第2版) bot (@Agile…

初心者(未経験者)向けプログラミング勉強会を開催した話

前回の記事で、プログラミング勉強会開催します!という話を書きました。 hiroronn.hatenablog.jp 実施したので、その話を書きたいと思います。 開催要項 プログラミング未経験者の、入門向け ソースを書く「体験」を重視する とある施設を借りる形なので、…