SE(たぶん)の雑感記

一応SEやっている筆者の思ったことを書き連ねます。会計学もやってたので、両方を生かした記事を書きたいと考えています。 でもテーマが定まってない感がすごい。

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

日商簿記1級に落ちたので敗因を分析する

久々の会計ネタです。 以前、こんな記事を書いた通り、日商簿記1級を受験しました。 hiroronn.hatenablog.jp ええ、タイトル時点でネタバレですが、落ちました。 点数はこんな感じです。 科目 点数 商業簿記 16点 会計学 12点 工業簿記 17点 原価計算 20点 …

『現場で役立つシステム設計の原則』を読んだ

電子書籍ですが、読みました。 honto.jp 買って一週間程度で読み終わってはいたのですが、間が空いてしまいました。 きっかけ 私はDDD(ドメイン駆動設計)を知ってから、ソースコードの重要性や、設計の楽しさに興味を持ちました。 それが高じて、システム…

C#erがPythonを勉強したので、違いについて比較しながら述べてみる その2 名前空間、クラス

前回、Pythonについて、構文レベルの話を書きました。 hiroronn.hatenablog.jp 今回は、名前空間や、クラスについて述べていきます。 名前空間 名前空間とは 名前空間とは、いろいろ説明がありますが、クラスをわかりやすく整理するためのもの、と考えてよい…

C#erがPythonを勉強したので、違いについて比較しながら述べてみる その1 構文

こんにちは。 これまでの記事見ていただければわかりますが、私はC#大好き人間です。 仕事では、最近はSQLやらVBAやらばっかりですが… そんな人間が、突然Pythonの勉強を始めました。 機械学習に強い点、いろんな環境で動く点、様々な利点があることから、学…

オブジェクトとインスタンス、そしてガベージコレクションについて

オブジェクト指向の言語を使ってプログラミングしていると、ふと思うのが、このインスタンスはいつ消えるの…?という疑問です。*1 まあ、C#等のガベージコレクション(Garbage Collection)を持っている言語を使う場合、ほとんど気にする必要はないのですが、…

一人Slack 利用状況

以前、一人Slack使ってますよーという記事を書きました。 hiroronn.hatenablog.jp 今はこんな感じになってますよーという記事です。 トップ画面 今の運用として、ネタごとにチャンネルを分けています。 今あるのは、 会計学(accounts) ブログネタ置き場(blog…